Flag job

Report

【株式会社NTTデータ】セキュリティコンサルタント<1244>

Location

Greater Tokyo Area

JobType

full-time

About the job

Info This job is sourced from a job board

About the role

【TC&S】セキュリティコンサルタント<1244>

※この求人は株式会社NTTデータが掲載しています


【職務内容】

お客様にとって、サイバーセキュリティ対策やセキュリティガバナンスの強化は、近年ますます重要な経営課題となっています。

私たちは、個人情報保護や内部不正対策等様々な観点からのリスクアセスメント、中長期のセキュリティ戦略策定等、多岐にわたるトピックに対応し、お客様の組織やシステムに対して高度なセキュリティ専門知識を活かしたコンサルティングを提供します。

また、セキュリティソリューションの導入・構築、運用あるいはインシデント対応を担う組織と一体となって対応するため、上流特化型のコンサルティングとは一線を画し、実現性の高いセキュリティソリューションの提案・実行が可能です。

<具体的な業務例>

・アセスメントによるセキュリティ対策状況の可視化

・中長期でのセキュリティ対策ロードマップ策定、伴走支援

・グローバルでのセキュリティガバナンス強化支援

・情報セキュリティポリシー策定

・TLPT(脅威ベースペネトレーションテスト)のシナリオ作成

・セキュリティソリューションの提案

・新規セキュリティサービスの企画


<特徴>

・一気通貫での価値提供

システムインテグレーションにおいて実績と信頼を積み上げているNTTデータだからこそ、当部署でのコンサルティングのみならず他事業部との連携やデリバリを含め、一気通貫で価値提供ができます。

顧客の課題解決に正面から向き合うため、セキュリティはもちろん当社内の多様なアセットを活用し、地に足の着いた提案・実装支援が可能です。


【アピールポイント】

■働き方

状況に応じて、豊洲本社への出社と自宅勤務を中心としたリモートワークを組み合わせたハイブリッドな働き方が可能です。

働き⽅の柔軟性は⾼く、個々の事情を加味した⾃由度の⾼い働き⽅を実現しています。


■NTTデータでセキュリティのキャリアを積むメリット

○キャリアの広がりがあります!

NTTデータは全社的に個⼈のキャリア観を尊重する⾵⼟があり、当部署も例外ではありません。

セキュリティ業界は専⾨性を重視する傾向があるため、どこかの領域に特化したキャリアになりがちですが、当部署では、社員の希望に応じたキャリアを実現して頂きます。

NTTデータでは幅広い業界に対し様々なシステム、サービスを提供しており、それらに対応してセキュリティのニーズも幅広く存在しています。セキュリティコンサルにおいても、基盤から業務アプリケーションまで、超上流の検討から実装に近いフェーズまで、あらゆる業界‧企業に対して多様な切り⼝で幅広く担当していただきます。

逆に、特定の領域を深く学びたい、ということであれば、その専⾨性を⾼めるためのバックアップをしていきます。

幅広く経験を積みたい⽅も、専⾨性を深く追求したい⽅も、どちらのタイプも歓迎しています。

また、幅広く経験をしたのちに特定の領域に特化していきたい、特定の領域に特化してきたけれどもこれからは幅を広げていきたいといったように、⼀定の成果をあげたのちにキャリアを変えて頂くこともできます。

同じチーム内で業務や職種を変えることはもちろん、グループ向けの仕事をやりたい!ということであればグループ向けチームへの異動の道も開けています。キャリア柔軟性の⾼さはセキュリティ業界でもトップクラスと⾃負しています。


○安定した働き⽅ができます!

プロジェクトワークのため繁忙期はありますが、通常の残業時間は10〜20時間程度、平均して30時間弱となっています。これまで多忙で⾃⼰研鑽の時間やプライベートを充実されることができなかったという⽅や、24/365の対応をしてきて⼼⾝が疲れたという⽅も、NTTデータであれば安定した働き⽅が可能です。

その他、セキュリティ関連の社外セミナーへの参加や講演登壇の経験を通じて、セキュリティ有識者との⼈脈を形成することもできます。


【参考URL】

『【リーダー対談】コンサルタントとスペシャリストが語る、経営課題としてのセキュリティに携わる意義』

https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/5274/


『漠然と抱いた“大きな仕事”への憧れ。その思いは海を越え、世界基準のセキュリティ対策を推進する立場へ』

https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/5096/


『NTTデータに優秀なデジタル人財が集まる理由-IT技術社員編-』

https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/3081/


『「グローバルNo.1」を目指す組織で技術力を磨き、キャリアを築く』

https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/2478/


『組織力と技術力のかけ合わせで実現するハイレベルのセキュリティ』

https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/uptodata/articles/2659/


■求める経験・スキル・知識

‧セキュリティに対して強い興味‧関⼼があり、それを裏付ける⾃⼰研鑽をしている⽅

‧以下のいずれかの経験を持つ⽅

- 企業もしくは情報システムのセキュリティ対策に関わるコンサルティングの業務経験 2年以上

- 事業会社にてISMSやGRC、リスクアセスメント、個⼈情報保護等の運営経験2年以上


※要件補⾜

‧⼊社時に特定製品に詳しい必要はありません。必要に応じて⼊社後にキャッチアップして頂きます。

‧各要件に記載している必要経験年数はあくまで⽬安です。経験年数が満たなくても⾃⼰研鑽等により採⽤に⾄った新卒2年⽬の⽅などもいます。


【歓迎条件】

■求める経験・スキル・知識

※主任、課⻑代理、テクニカルグレード(TG)

‧主担当として案件をリードした経験のある⽅

‧以下のいずれかの経験を持つ⽅

GRC, IRM, リスクアセスメント, リスク分析, ISMS, PCIDSS, FISC, NIST CyberSecurity Flamework, CSIRT, セキュリティディレクター

※課長

・ラインマネジメント経験(部下の育成、評価、就業管理等)


■他言語力

英語⼒:あれば尚可

国内プロジェクトも多数あるため、英語⼒は必須ではありません。

⼀⽅、当部では、お客様の海外法⼈のコンサルティングを⼿掛けたり、海外のセキュリティ部隊と連携して仕事をするチャンスも豊富にあります。グローバル志向の強い⽅もお待ちしています。TOEIC600点以上もしくはTSSTレベル4以上あると活躍の場が広がります。


■資格

・CISSP

・PMP

・情報セキュリティスペシャリスト

・情報処理安全確保⽀援⼠

・他セキュリティ関連資格


【雇用形態】

正社員


【想定役職】

課長、課長代理、主任、一般、TG(テクニカルグレード)


【想定年収】

550-1350万円

※詳細は面接時にお伝えします


【労働形態】

裁量労働勤務/フレキシブルタイム勤務/一般勤務